ソラマメブログ › ソジュカノとSoJuKaNoUとV.L.T.G › サウンド
SoJuKaNoU · Infinite "For Gift"

  

Posted by at

2011年06月25日

V.L.T.G Concert at SL8B

皆様、こんばんわ

V.L.T.GもSL8Bに参加させて頂きます。
早朝ですが、起きてらっしゃる方が いましたら
是非、遊びに来てください^^
...
■2011/06/26(日) 早朝5時~

 SL8B Stage Park 1

http://maps.secondlife.com/secondlife/SL8B%20Mesmerize/149/256/22
  


Posted by Ryo Maynard at 23:15サウンド

2011年06月25日

M/Limit Vol,7 本日開催です。

M/Limit Vol,7 本日開催です。

本日のパフォーマー

21:00-24:00
Kenta Willie @ WillieFarm (Experimantal HOUSE)

24:00-25:00
Ryo Maynard @V.L.T.G (Ryo's Digital Roots)

今宵も 実験的に模索された音のフィールドが、
あなたの聴覚を伝わり、体内末端まで、浸透していくライブとなることでしょう。

今日は、パンクでノイジーなバンドサウンドを作っていた俺が
デジタルサウンドに夢中になった起源に迫りたいと思います。

パフォーマー達の飽く無き追究をご期待ください。

MikroKosmos ジプシーキングダム解放区ステージ
http://maps.secondlife.com/secondlife/Hake/146/119/2021
  


Posted by Ryo Maynard at 20:58サウンド

2011年04月25日

ありがとうございました^^

昨日のStudio DIVEでのライブ、
そして[M/Limit]に参加してくれたお客様。

ご来場ありがとうございました。

楽しく、楽しく。 ライブを行わせていただきました。

公演終了後、「リョウさんの音は、映像が欲しくなるね。」と
とても興味深い感想を、一人のお客様からいただきました。

映像。

俺が今まで目指してきたサウンド、
それは、リスナーを主体としたMovie Sceneを作り出す事。
個々に主張性があるようで。
でも、バックグラウンドミュージックのようでもあって。

そんな構想を練りながら、セコセコセコセコ制作しています。
してやったり! その感想まってたぜ! と思いつつ
ニヤニヤしながら 「ありがとうw」と返事しました。

もし、俺の音が あなたの何かに届くのなら。
それは、きっと 「縁」なのでしょうね。
あの場の雰囲気を共に共有できた事を光栄に感じます。

時代はゆっくりと進化している。
俺達もゆっくりだけど、確実に進化できるんだ。

SLライブを初めて そろそろ2年。
74本目にして、ようやく手のひらで実感を掴みかけています。
この感覚 逃がさないように、次なる作品を打ち出していきます。

応援よろしくね!
女の子は もっとたくさん俺に惚れてね! 気合入るから!w

また、次のステージまで おまちくださいませ。

みんな 大好きよ! うふw


リョウ
  


Posted by Ryo Maynard at 01:14サウンド